アナ雪続編の短編映画「家族の思い出」の公開日とあらすじ。予告動画や登場キャラもあわせて紹介。
子供から大人まで幅広い世代に大人気のディズニー映画。
中でも大ヒットとなった「アナと雪の女王」は記憶に新しいことでしょう。
続編となる「フローズン2(原題)」が2019年に全米で公開されることが発表されていますが、その前に公開される短編作品「アナと雪の女王/家族の思い出」にも注目が集まっています。
ピクサーアニメーションスタジオの映画「リメンバーミー」と同時上映で、日本での公開日は2018年3月16日。
世界中で大ヒットを記録した「アナと雪の女王」の続編も気になりますが、この短編映画もとっても面白そうですよね。
気になるあらすじや登場キャラも紹介していきます。
「アナと雪の女王/家族の思い出」のあらすじ
ストーリーは、「アナと雪の女王」の後のお話です。
普通の姉妹に戻ったアナとエルサがクリスマスをお祝いしようとしています。
しかし、幼い時にエルサの秘密がわかり隔離状態になったあとには両親を失ってしまった二人。
クリスマスをお祝いする習慣がなかったのです。
お祝いの仕方がわからなく困っていると、雪ダルマのオラフとトナカイのスヴェンが立ち上がったのでした。
クリスマスを迎える前に、僕たちがお祝いの仕方を見つけてあげよう!
オラフとスヴェンが冒険に出る・・・といった内容のようです。
今回のこの短編作品の主人公は、みんな大好きオラフくんです。
愛くるしいキャラクターのオラフとスヴェンが、一体どんな冒険に出発するのか今からとても楽しみですよね。
登場キャラ一覧
雪ダルマのオラフ
❄️『ぼくオラフ! ぎゅーってして!』❄️ pic.twitter.com/PlyUgkqV9a
— アナと雪の女王 (@Ana_Yuki_Disney) 2017年9月24日
もともとはアナとエルサが幼い頃に作ったごく普通の雪ダルマで、エルサが王国から逃亡した時に再び魔法で作られたもの。
夏に憧れる陽気な雪ダルマでムードメーカー的存在。
アナと初めて会った時には鼻がなかったが、アナが持っていたスヴェンの餌用にんじんをつけている。
アナ
生まれてはじめて♬【アナと雪の女王】Japanese Ver 歌詞付きhttps://t.co/KMEYmta46C pic.twitter.com/m84m5yzaxc
— ディズニー名曲はなぜ耳に残るのだろうか♬ (@Disney_famous_m) 2017年9月24日
アレンデール王国の第二王女。
赤毛の髪とそばかすが特徴的でとっても明るい性格の持ち主。
第一作目ではひょんなことで姉のエルサと口論になり、アレンデール王国が永遠の冬に閉ざされることになる。
しかしクリストフと出会い、姉のエルサを助けようと自分よりも相手を想う「真実の愛」を見つける。
いざという時には男勝りな一面をのぞかせる。
エルサ
『アナと雪の女王/家族の思い出』よりイディナ・メンゼル(エルサ)が歌う新曲披露 #movie #映画 https://t.co/17uh2y8LLS pic.twitter.com/Nukx2HAGbT
— キューティー映画 cuemovie (@cue_movie) 2017年9月12日
アナの姉でアレンデール王国の第一王女。
生まれつき雪や氷を作り出す魔法の力を持っている。
心優しい性格でプラチナブロンドの髪が特徴的。
アナと同様、真実の愛(兄弟愛)を見つけることができた。
クリストフ
クリストフに注目☆
やっぱりキスの
力は偉大だね♡素敵だと
思ったらRT!!pic.twitter.com/4rbBk5Eolo— アナと雪の女王♡大好き (@AnaAndElsaSnow_) 2017年9月22日
山男の青年で茶色の瞳にブロンドの髪を持つ。
トナカイのスヴェンとはずっと山で暮らしていた。
第一作目では、山小屋でアナと出会い恋に落ちる。
「アナと雪の女王/家族の思い出」はピクサー映画との同時上映となり、2作品とも「家族」がテーマとなっているようです。
映画となれば2時間ほどのものが多く、小さなお子さんにはちょっと・・・
と思ってしまうお母さんも心配ありません。
アナ雪の短編作品は、上映時間22分。
小さな子供でも見やすい作品になっているはずですよ。
最新情報
「アナと雪の女王/家族の思い出」の予告動画も公開されています。
アナやエルサに引けを取らない人気者オラフくんの活躍ぶりが伺えますよね!
また、この短編作品22分の中になんと4曲もの新曲が入っているということで、新しいアナ雪ソングがとても楽しみです。
次作も大ヒットを記録しそうな予感がしますよね!
今からもう待ち遠しいです!
「アナと雪の女王/家族の思い出」余談・・・
アナと雪の女王 家族の思い出 pic.twitter.com/ROe0bDqXFQ
— ポコ (@GEBET_Liebe) 2017年9月11日
2019年に「フローズン2(原題)」が公開されることで早くも世界中で話題となっているアナ雪ですが、今回の短編作品のポスターにちょっと注目してみて下さい。
日本版のポスターとアメリカ版のポスターにはとっても大きな違いがあるようなんです。
まずはこちら!
アメリカ版のポスターをご覧ください。
アメリカ版「Olaf’s Frozen Adventure」
そしてこちら!
こちらが日本版の為に作られたポスターです。
日本版「アナと雪の女王/家族の思い出」
アナと雪の女王のニュース – 「アナ雪」新作「家族の思い出」がピクサー「リメンバー・ミー」と同時上映! – 最新芸能ニュース一覧 – 楽天WOMAN https://t.co/gwSjuJYJh2
— マイクラ (@lyavyayzyaasqc1) 2017年9月24日
一目瞭然ですよね。
一作目でダブルヒロインとして登場したアナとエルサが日本版のポスターのみ登場しています。
これは、二人の日本での人気がとても高い証拠ではないでしょうか!
アナ雪が公開されてからというもの、アナとエルサの格好をしている子供たちが沢山出現しましたからね。
さらに、新曲も登場するようですのでまた大ヒットを記録する曲が出てくる可能性は大いにあります。
世界中で爆発的なヒットをまたもや記録していくのでしょうか?
2019年には「フローズン2(原題)」が公開されることが発表されているアナ雪。
その前に、短編作品でちょっと気持ちを盛り上げていくのもいいですよね。
ピクサー映画「リメンバーミー」との同時上映、「アナと雪の女王/家族の思い出」は2018年3月16日に日本公開となります。
お楽しみに~!