筆ぐるめ24とはダウンロード後すぐに使える年賀状ソフト。人気の理由は価格と使い方の簡単さだった!

年賀状の作成方法は、「手書きで作成」「スマホアプリで作成」「パソコンソフトで作成」「業者に丸投げ」など、たくさんあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
今回紹介する「筆ぐるめ24」は、パソコンソフトになりますので、パソコンとプリンターをお持ちの方にはおすすめします。
簡単なパソコン操作ができる方でしたら、年賀状を自分好みに作ることができ、ランニングコストを抑えることができます。
それでは「筆ぐるめ24」について解説していきます。
年賀状ソフト「筆ぐるめ24」とは?
筆ぐるめ24とは、パソコンに筆ぐるめ24のソフトをダウンロードして使用する年賀状ソフトです。
「Windows」と「Mac」共に対応しています。
お手持ちのパソコンにダウンロードするので、1度購入すればずっと使用できるというメリットがあります。
※アップグレードは必要になります。
また、すべての作業が自宅で完結するのも魅力の1つです。
さらには、あいだに業者が入っていないのでランニングコストを極限まで抑えることができます。
かかる費用はソフトの価格とインク代のみ!
それでは特徴を見ていきましょう。
筆ぐるめ24の7つの特徴
- 最大5台のパソコンまでインストール
- お気に入りのコンテンツを登録
- 宛て名面の[すぐ印刷]
- 筆ぐるめクラウド住所録・レイアウト(NEW)
- 写真年賀に最適の顔認識(NEW)
- 見やすく大きな印刷画面(NEW)
- 素材ランキング(NEW)
※(NEW)と表示されているのは、筆ぐるめ24から導入された機能です。
1.最大5台のパソコンまでインストール
筆ぐるめを1つ購入すれば、その筆ぐるめ24を5台のパソコンまでインストール(共有)できるようになります。
これにより、同一家庭内で使うことができるので、複数パソコンをお持ちの場合は重宝することでしょう。
また、ノートパソコンですと、持ち歩いた先で使用するなど、様々なシーンでご利用いただけます。
注)同一家庭内での個人利用に限り5台まで利用が可能ですので、企業および団体でのご利用には別途法人ライセンスが必要になります。
また、インストール可能台数は製品によって異なります。
2.お気に入りのコンテンツを登録
気にいった「レイアウト」「背景」「イラスト」などをお気に入りに登録しておけば、あとから探す手間も省け、また忘れる心配もありません。
3.宛て名面の[すぐ印刷]
「すぐ印刷」とは、印刷画面に移動しなくても、表示している宛て名をそのばで印刷することができるシステムです。
「すぐ印刷」ボタンが追加されたことにより、1件だけ印刷したい際に便利です。
4.筆ぐるめクラウド住所録・レイアウト(NEW)
筆ぐるめクラウドサービスを利用するにあたり、事前にユーザー登録を行ないます。
それにより作成した住所録やレイアウトをクラウドで管理できるようになります。
出先で作った住所録をクラウドへ保管し、自宅のパソコンで編集することもできたり、なにかあった時のバックアップの管理としても便利な機能です。
※住所録とレイアウトの「バックアップ」「ダウンロード」「同期」にはユーザー認証が必要になります。
5.写真年賀に最適の顔認識(NEW)
写真を挿入する際に、顔の位置を認識してレイアウトのフレームに収まるように自動配置させる機能です。
6.見やすく大きな印刷画面(NEW)
印刷画面をよりお使いやすくリニューアルしたことにより、「プリンターで印刷する」や「一覧表を印刷する」など、かんたんに目的先を選べることにより印刷ができます。
7.素材ランキング(NEW)
筆ぐるめ24の人気のレイアウトを表示できることにより、よく使われているレイアウトを視覚的に確認することができハガキ作成のアイデアにも結び付きます。
筆ぐるめ24の3つの機能で使い方が簡単に!
筆ぐるめ24は、はじめての方でもかんたんに制作できるように3つの機能が搭載されています。
- 分かりやすい操作画面
- かんたん筆ぐるめモードを搭載
- ナビ機能
1.分かりやすい操作画面
宛て名(表)画面、レイアウト(裏)画面の切り替えがかんたんにでき、上記の画像の上から下のメニュー順に作業を進めるだけではがきを簡単に作成することができます。
2.かんたん筆ぐるめモードを搭載
筆ぐるめをより簡単に操作できるモードが「かんたん筆ぐるめモード」になります。
宛て名データの入力やはがきレイアウトを目的別に選択することができ、年賀状や暑中見舞いなどを「かんたん」に作成することができます。
編集中に追記したい場合は、筆ぐるめの通常モードに「かんたん」に切り替えることができます。
3.ナビ機能
ナビ機能により、作成する内容に合わせて操作の手順を誘導してくれます。
筆ぐるめの操作手順がわからないときに利用すると未然に間違い防ぐことができ便利な機能です。
パソコンが苦手な方にも視覚的に判断できるので重宝することでしょう。
筆ぐるめ24の価格は?
筆ぐるめ公式ストアより購入することができます。
- ダウンロード版:2,980円(税込み)
- BOXパッケージ版:3,600円(税込み)
- プレミアム電話サポートパック(ダウンロード版):6,300円(税込み)
- プレミアム電話サポートパック(ダウンロード乗換アップグレード版):5,900円(税込み)
- 電話リモートレッスンパック(ダウンロード通常版):12,800円(税込み)
- 電話リモートレッスンパック(ダウンロード乗換アップグレード版):12,400円(税込み)
- 電話リモートレッスン追加延長(30分):5,746円(税込み)
- まるごとおまかせ出張サポートパック(BOXパッケージ版):39,800円(税込み)
筆ぐるめ24は、ダウンロード版~まるごとおまかせ出張サポートパックまであり、どのユーザーにも対応できるようになっています。
どの筆ぐるめ24を選択するかにより価格がかわってきますので、ご自身のレベルに合ったものを選びましょう。
また、全購入者対象でインフォメーションセンターのよる電話サポートもついてきますので安心してください。
パソコンが初めての方や、苦手な方は「有料の電話サポートプラン」を選ばれた方が、よりしっかり教えていただけるので良いと思います。
筆ぐるめと一緒に「エコリカインク」を購入するとお買い得!
エコリカインクとは、純正品質で価格を20%~30%削減できるリサイクルインクカートリッジ。
年賀状に写真を挿入するのなら、画像も綺麗に印刷したくありませんか?
エコリカのリサイクルインクカートリッジならコストパフォーマンスにも優れているので納得されるはずです。
- 純正品質
- お値打ち
- 液ダレしない
- プリンターが詰まりずらい
10年連続No.1エコリカインクは、上記の動画を見ていただければ良さが伝わると思います。
またセットで購入することにより、「送料」がかからなくなりお得になります。
「キャノン」と「エプソン」のリンターに対応しており、適合機種は筆ぐるめストアの「筆ぐるめ+エコリカインクセット」より確認することができます。
ダウンロード版を購入後はインストールすればすぐに使用できるようになるので、簡単なパソコンの操作ができる方には「ダウンロード版」をおすすめします。
「筆ぐるめ24」は、操作がかんたんですので、パソコンをお持ちの方はいかがでしょうか。
また、購入を迷っている方は、下記の「筆ぐるめ」の公式HP内に、15日間の無料体験版が準備されています。
無料体験版のダウンロードも簡単にできますので、試しに使ってみるのもいいと思いますよ♪