ディシディアFFオペラオムニアの配信日はいつ?事前登録(予約)特典を徹底調査。

正式名称:ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
SQUARE ENIXからスマホのアプリゲームとして配信予定。
タイトルが長すぎるので舌を噛みそうですが…
ネット上では略称が「DFFOO」になっているので「DFFOO」で定着しそうですね。
それでは、「DFFOO」の配信日や事前登録(予約)特典の情報を紹介していきます。
ディシディアFFオペラオムニアの配信日はいつなの?
ディシディアFFオペラオムニアの配信日は、2016年内となっています。
事前登録をした方の登録LINEに、SQUARE ENIXより配信開始日を連絡してもらえるサービスがあります。
その連絡がいつになるのかわかりませんが、年内なので10月かもしれないし、11月かもしれません。
一番遅いと12月…
待ちきれないですね。
ですが、今頃はアプリの完成度を高めるために、日々制作していることでしょう。
発売日を明確に決めて、中途半端な状態で配信するよりも、納得するまで作り上げてからの配信の方が、ゲーム中のエラーなどの問題も起きづらいので個人的には賛成です。
いずれにせよ、近々配信予定しますので、それまではゆっくり待ちましょう。
その間に事前登録を済ませておきましょう。
それでは事前登録の仕方の説明をしていきます。
ディシディアFFオペラオムニアの事前登録(予約)方法を紹介
iphoneとAndroidから登録することができます。
事前登録の仕方は「LINE」と「Googe Play」の2種類。
「LINE」での登録方法
- SQUARE ENIXのディシディアFFオペラオムニアの公式HPへ
- 事前登録キャンペーンをクリック
- LINEアカウントより登録の下の「QRコード」を読み込みます
- LINEに表示される「追加」を選択
- LINEが届いたら完了
順番通りに手順を踏んでいただいても大丈夫ですが、時間がない方のために3番のQRコードを貼っておきます。
3.LINEアカウントより登録の下の「QRコード」を読み込みます
上記のQRコードを読み取ると、LINEに「追加」と「トーク」が表示されるので「追加」を選択します。
4.LINEに表示される「追加」を選択
5.LINEが届いたら完了。
「Googe Play」での登録方法
- Googe Playで「ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア」を検索
- 登録が完了しているか確認したい場合は再度Googe Playで「ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア」を検索
1.Googe Playで「ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア」を検索
事前登録をタップします。
これだけで登録完了。
2.登録が完了しているか確認したい場合は再度Googe Playで「ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア」を検索
右下に「登録済み」と表示されていれば登録完了しています。
事前登録(予約)特典でジェムGET
特典内容
ジェムがプレゼントされる合計は、事前登録受け付け終了時の登録人数により異なります。
- 1万人登録:合計500ジェムGET
- 3万人登録:合計1000ジェムGET(アーケード版で使用できる称号)
- 5万人登録:合計1500ジェムGET
- 10万人登録:合計2000ジェムGET
- 20万人登録:合計5000ジェムGET
2016年10月2日現在で、なんと10万人の登録まで完了しています。
特典の受け取り方
- 特定のチュートリアルを終了後にアプリ内の受信箱にて受け取ることができます。
- 事前登録をした方の登録LINEに、SQUARE ENIXより配信開始日を連絡してもらえるサービスがあります。
- ※特典の配布は配信後30日以内にゲームをダウンロードし、起動したユーザーが対象になります。
SQUARE ENIXからのコメント
事前登録した個人情報の利用目的の説明。
- 正式サービスの開始を案内するため
- 正式サービスの開始後のイベントやキャンペーンの告知のため
- ※お預かりする個人情報は「プライバシーポリシー」にて定める利用目的内で使用するとのことです。
ディシディアFFオペラオムニアとは…
アーケード版の「ディシディアFF」と同じ世界観を共有しているが、アクションでなくRPGゲーム。
夢の共演が実現
FFシリーズの初代~15、またFF零式などのキャラクターたちが共演。
全キャラクターにボイスがついており、二柱の神々をめぐる物語を華麗に演出。
進化したコマンドバトルで爽快バトルを演出
ブレイブ攻撃とHP攻撃を使い分けるだけの単純だけに奥深い戦略を生み出すことができるコマンドバトル。
また、キャラクターごとの多彩な特殊能力や、仲間との連携攻撃が生み出す爽快バトル。
パーティーのカスタマイズ編成を使いこなせ
「メンバー」「装備品」「特殊能力」「召喚獣」の組み合わせが可能になったことにより、シリーズの枠を超えた夢のパーティーを編成!
キャラクターの個性を活かして楽しい冒険の旅へ。