フジロック2017の出演アーティストを予想。期待されているのは?
2017年もフジロックが開催されます。
年々規模が拡大している世界的にも有名な音楽祭で、各国から大物アーティストも参戦する豪華なイベントです。
フジロックはロック・フェスティバルを称していますが、ポピュラー音楽やジャズ、エスニック系音楽も扱ったりとジャンルが幅広く、音楽を分け隔てなく楽しむ人に向いているという特徴があります。
今年はどんなアーティストが予想、期待されているのかをまとめてみました。
Coldplay
やはり、勢力的な活動と高い人気で出演が熱望されているグループとくれば、彼らが真っ先に挙がります。
2011年以降、スケジュールの多忙さのため機会を逃していますが、今年こそはと期待している人は少なくありません。
様々な手法に挑戦し続ける彼らの楽曲は飽きることのない不思議な魅力を備えており、セールスのみならずアーティスト間でも高い評価を受けています。
ぜひ彼らの演奏を生で体感してみたい、と思っておられる方は多いでしょう。
Adele
願望交じりではありますが、イギリスやアメリカで爆発的な人気を博した歌姫、Adeleの出演も期待されています。
マイケル・ジャクソンが持っていた38週連続トップ5の記録を塗り替え、3つのギネス記録を樹立する快挙を成し遂げた、まさに近年きってのカリスマ的存在で、今後の活動にも注目が集まっています。
ロックではなくジャズやソウルよりの音楽が中心ですが、彼女の完璧といっていい歌声に魅了され、ライブで聴きたくなってしまった人は後を絶ちません。
Alabama Shakes
昨年来日公演を行った彼らにも期待が寄せられています。
とても力強く、心の熱くなるグルーヴが特徴的で、ツボを刺激されたロックファンも多いと思います。
他アーティストと比べるとデビューしてからまだ間もなく、楽曲数も少なめのバンドですが、その評価の高さと勢いの良さをぜひフジロックに持ち込んで、場を盛り上げてほしいところです。
くるり
国内のアーティストも実力派が出演するため、彼らの登場も期待されています。
Twitterで呼んでほしいと吐露するほど出演に積極的で、他のアーティストとも交流が多く非常に流動的なバンドです。
アルバムごとに異なった音楽性を取り入れるのが彼らのスタイルなので、ライブでもその多様性で観客を存分に楽しませてくれると思います。
The fin.
新進気鋭で期待できるバンドとなると、彼らを思い起こす方もおられるのではないでしょうか。
音声ファイル共有サービス、Soundcloudへ投稿した楽曲が国内海外問わず話題となり、デビューの契機となった現代的なバンドです。
アメリカやイギリスでのライブも成功させており、世界へ羽ばたいた彼らの日本での再演を望んでいる声も少なくありません。
The Killers
2009年の出演がキャンセルになってしまった彼らのライブも期待したいところです。
わかりやすくてノリやすい、頭にすっと入る曲調が印象的です。
フロントマンのフラワーズは既存のものを討ち破りたいかなり挑戦的な性格をしており、彼の作る多数の楽曲にもその姿勢が色濃く表れています。
Disclosure
シンセ系統の楽曲での実力派も出演が望まれるところです。
澄んだ歌声を曲に高いレベルで融合させているのが特徴で、批評家をうならせあらゆるランキングを騒がせたアルバムも持っています。
2014年、2016年と出演しているので周期的に考えると2017年はお休みかもしれませんが、予想を外した参戦も期待したいところです。
駆け出しアーティストの発掘もフジロックの楽しみ
総勢200組を超えるイベントのため、予想でご紹介できたアーティストはほんの一部に留まっています。
フジロックではチケットがなくても入ることのできる「ザ・パレス・オブ・ワンダー」というフリーの施設があり、駆け出しのバンドが実力を試す登竜門になっている場として知られています。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、サンボマスターといった今ではしっかりとした知名度を誇っているバンドも、ここで演奏した経歴を持っています。
大道芸やカジノ、バーといった遊び場にもなっているので、才能の光る新人の発掘を楽しみたい方にはオススメの施設です。
用意を整え、万全の準備をしておきましょう
3日間の日程で行われるイベントで1日や2日の参加も可能ですが、チケットや宿の競争率が高く、雨天時の対策も各自で万全にするのがルールとなっています。
クリーンな運営が参加アーティスト、観客ともに評価されているので、これからの盛り上がりに期待するためにも、迷惑のかかることがないように準備しておきましょう。
タオルや十分な水分補給はもちろん、雨天時のレインウェアと防水できた携帯、夜間冷え込み防止用の上着、近場に銀行はないのでお金も必須です。
テント泊の人は鍵やゴミ袋も用意しましょう、雨天時には足元がぬかるむので長靴もあると便利です。
会場内での傘、タープ、パラソルは禁止です。
喫煙者は歩行喫煙禁止です、混雑時と禁煙エリアはしっかり避けるようにしましょう。
万全の準備を練って、出演アーティストがどうなるのか期待して待ちたいところですね。