iPhone8/8Plusの強化ガラスフィルム特集。全面保護タイプのおすすめは?

iPhone 8または8Plusを購入したら新品の状態を保ちたいですよね。
となると、ケースやカバーを選んで、ガラスフィルムを選ぶといった流れになることでしょう。
今回はiPhone 8/8plusを購入した人のために満足度の高い「ガラスフィルム」を紹介していきます。
ガラスフィルムの役割とは
- 画面を保護してくれる
- 画面にゴミが付かない
- 落としてもガラスフィルムだけが割れて画面が割れない
- 貼りやすく、画面を横から見ても見えずらいのでのぞき見防止になる
- 厚さや硬さも選べる
ガラスフィルム以外にも素材が違うフィルムがあります。
保護フィルムやナノフィルムというものです。
もちろん、その保護フィルムやナノフィルムを使っても画面をしっかり守ることができます。
しかし、傷や破損を防ぐために一番いいのはガラスフィルムになります。
ガラスフィルムのほうが厚さもありますし、落としてフィルムが割れたとしても画面まで衝撃が伝わることが少ないのでガラスフィルムのほうをオススメします。
では、ガラスフィルムをつけたほうがいいのか?つけなくても大丈夫なのかについて紹介していきます。
ガラスフィルムってつけたほうがいいの?
【先行予約販売開始】
iPhone X「GLAS.tR SLIM」
硬度9H、薄さ0.4㎜。高い耐久性となめらかな操作性をもつ高透明度のガラスフィルムです。人気ガラスフィルムのiPhone X用がついに登場!https://t.co/JGnf2SIoke pic.twitter.com/UUeRKNBRYF
— Spigen Japan (@spigen_jp) 2017年10月11日
私は車での移動中は常に充電しています。
コンビニで飲み物を購入するために車を停め、充電しているのを忘れてスマホを手に持ったつもりが充電ケーブルに引っ張られて見事に画面から地面に叩きつけられました。
ガラスフィルムを貼っていたのでガラスフィルムにヒビが入っただけで済みましたが、これがフィルム無しだと画面割れしていたことでしょう。
フィルムを張り替えて2日後のことでしたので割れたのはショックでしたが、画面を守れたので結果オーライ!
この体験談からお伝えできるのは、ガラスフィルムはつけたほうがいいです。
iPhoneは年々画面の強度やボディーの強度もあがってきています。
今回に至ってはガラスボディーになったのでさらに強化されたといえます。
しかし、100%大丈夫かというと100%大丈夫ではありません。
ガラスボディーだから大丈夫だろうとポケットから出すときに落としてしまったり、石などに画面を直撃させてしまうと当然のごとく割れてしまいます。
あくまでガラスボディーというのは普通に落としてしまった場合は割れたりすることはありませんが、画面を石などに直撃させてしまったり、何度も落としてしまったりするとどうしてもわれてしまうのです。
そうならないために画面を保護してくれるのがガラスフィルムになります。
画面を破損させてしまったり、傷をつけてしまうと補償に加入していれば数千円でなおすことができますが、加入していない場合は○○万円などかかってしまいます。
なので、無駄な出費を抑えるためにもガラスフィルムはつけておいたほうがいいのです。
では、次にガラスフィルムのオススメ5選について紹介していきます。
ガラスフィルムのオススメ5選を紹介
更に進化した!
究極のiPhone専用ガラスフィルム☆
#ベルキン 製★
取扱い店舗限定ですが…
当店取り扱ってます😆
専用マシーンで寸分の狂いも無く貼り付け出来ます!!
是非お試しください✨#ガラスフィルム #iPhone #簡単 #破損 pic.twitter.com/qwQCJdQvRA— ドコモショップアピタ金沢文庫店 (@ds_bunk0) 2017年10月5日
ガラスフィルムはつけておいたほうがいいというのを紹介しましたが、では次にガラスフィルムのオススメについて紹介していきます。
iPhone 8/8Plus指紋防止ガラスフィルム
指紋防止ガラスフィルムはこちら
発売されたばかりですが、iPhone 8/8Plusにもしっかりと対応しています。
また、画面の美しさを邪魔しないのでガラスフィルムをつけていないかのような画面の美しさになっています。
また、曲面も完全にカバーしてくれます。
ガラスフィルムをつけていないようなタッチ感を生みだしてくれます。
価格は1,260円
3Dタッチ対応ガラスフィルム 国産ガラス(0.15mm)
3Dタッチに対応のガラスフィルムはこちら
ガラスフィルムの中でも強度を重視したガラスフィルムになっています。
ほこりや指紋に対しての抵抗力が強くなっています。
鍵やカッターなどを当ててしまったとしても画面自体の破損がすることはありません。
もし、ガラスフィルムが破損してしまったとしてもその破片が飛んでいったりすることはないので安心です。
価格は1,280円
全面保護ガラスフィルム
全面保護ガラスフィルムはこちら
こちらは画面の全体を保護してくれるタイプになります。
自己吸着できるタイプなので簡単に張り付けることができます。
エッジ部分に柔軟で丈夫な炭素繊維素材を使用しているので落としてしまったりしても端っこだけが破損してしまうということもありません。
ほかの保護フィルムよりも保護機能がアップしています。
価格は1,580円
コスパ最強ガラスフィルム
日本製でコスパ最強ガラスフィルムはこちら
表面をオイル加工することによって、手触りがよく、スムーズな操作ができるようになっています。
また、この販売元によってアフター補償がついているので通常の使用で使いずらさ名度を感じた場合でも返品、返金に対応してくれます。
液晶保護ガラスなので画面もクリアでガラスフィルムをつけていないかのような見やすさです。
価格は798円
簡単貼り付け、ガイド枠付きガラスフィルム
ガイド枠付きガラスフィルムはこちら
日本製旭硝子素材を採用したガラス層になっているので衝撃をしっかりと吸収してくれます。
また、70センチの高さから鉄球落下テストを行なっており、そのテストも通過しています。
画面の破損などを最低限まで抑えているので安心です。
このようにガラスフィルムのオススメ5選について紹介しました。
つけるかつけないな迷っている人はつけたほうがいいでしょう。
価格は799円
オススメのガラスフィルムで画面をしっかり保護!
PROTAGE iPhone 6 iPhone 6s のぞき見 防止 ガラス フィルム (4.7インチ) 0.4mm… を Amazon でチェック! https://t.co/wy2iUCRGjN 新着/04/2016
— 防犯・防災用品@新着ベストセラー (@twipathy_jp) 2017年10月5日
ガラスフィルムについて紹介してきました。
耐久性にも優れているiPhoneですが、何度も落としたりしていると画面にどうしても傷がついてしまいます。
なので、しっかりとオススメガラスフィルムで画面を保護してあげるようにしましょう。