ジャニーズカウントダウン(2016-2017)観覧応募申し込みはいつ?当選発表や倍率も徹底調査。

毎年恒例のジャニーズカウントダウンライブ(2016~2017)の開催場所が「東京ドーム」に決定しました。
今年もたくさんのジャニーズファンの方たちが数少ないチケットをめぐりあうわけですね。
また2016年のジャニーズの重大発表といえば「SMAPの解散」報道でした。
SMAPの解散が報じられたことにより、「私はSMAPファンだったかも」という隠れSMAPファンが急増しています。
隠れファンといいましても、SMAP好きを隠していたわけではなく、気付いた頃からSMAPの存在があり、知らず知らずのうちにSMAPの恩恵を受けていたという方たちのことです。
無意識のうちにSMAPを応援していた「潜在的なSMAPファン」と言ったほうがしっくりするかもしれませんね。
いずれにせよ、2016年は開花したSMAPファンやジャニーズファンが大勢いると察します。
それにより今年は当選確率が例年より高くなるでしょう。
それでは、ジャニーズカウントダウンライブ(2016-2017)観覧応募の申し込み日程はいつなのか?
また、当選発表や倍率も調査していきます。
ジャニーズカウントダウンライブ(2016-2017)観覧応募の申し込み日程はいつ?
現段階では日程は発表されていませんが、予想していきます。
毎年11月末~12月前半にカウントダウンライブのチケットの申し込みの案内メールが送られてきます。
今年も同じような時期になるでしょう。
またメールが届いてから締め切りまでが短いのが特徴です。
昨年は12月3日にメールが届き、締め切りは7日でした。
4日しか余裕がないのです。
11月末からは、毎日のメールチェックは欠かさないようにしないといけませんね。
チケットの申し込み方法とは
チケットの申し込み方法は毎年変わります…
なぜでしょう??
理由はわかりませんが、昨年の申し込み方法を例にあげていきます。
- 案内メールのURLから申し込みフォームへ
- 申込フォームに会員番号を入力してログイン
- 申し込みフォームに沿い枚数選択(最大2枚まで)
- 申し込み者情報の入力
- 同行者がいる場合は同行者情報の入力
- 入力したヵ所を確かめ、間違っていなければ送信
- 翌日に、申し込み完了メールが送られてきます
- 後日、抽選結果メールが送られてきます
昨年は、このような流れでした。
注)複数のFCに入会しており、それぞれの案内メールより申し込みフォームへ入力し、送信した場合「重複申込」になり全て無効となります。
- 会員登録した電話番号の「下4桁」
- 同行者がいる場合は同行者の情報
昨年は12月3日に案内メールが届き入力して送信。
抽選結果メールが12月10日。
当選した場合の入金締め切りが12月14日。
チケットは12月25日頃に送られてきます。
公演日程とチケットの料金
- 日程:2016年12月31日(土)~2017年1月1日(日)
- 会場:東京ドーム
- 開場時間:21:00
- 開演時間:23:00
- 終演時間:24:45
【料金まとめ】
- チケット代:8,500円(税込)
- 申込手数料(ファンクラブ会員):700円
- 申込手数料(Jr.情報局会員):750円
- 申し込み:1回で2枚まで
- 3歳以上:チケット必要
- 2歳以下:2名につきチケット1枚必要
- ファンクラブ会員(合計):9,200円
- Jr.情報局会員(合計):9,250円
こちらも正式発表はしていないため、昨年を参考にしました。
チケットの当選倍率はいくつ?
おそらく皆さんの知りたいのは当選倍率ではないでしょうか?
ジャニーズカウントダウンライブに出演するのは1つのグループでなく、ジャニーズの大勢のグループが集まるのでファンの方も凄い人数になります。
下記は2016年8月のファンクラブの会員数になります。
- 嵐:200万
- SMAP:102万
- KinKi Kids:50万7000
- 関ジャニ∞:47万3000
- Kis-My-Ft2:36万7000
- Hey!Say!JUNP:36万6000
- V6:28万4000
- NEWS:19万
- KAT-TUN:17万
- Sexy Zone:15万
- タッキー&翼:13万
- TOKIO:10万9000
- ジャニーズWEST:9万
- 山下智久:8万5000
- A.B.C-Z:3万3000
出演者は上記のグループではありませんが、この数字を参考に計算していきます。
15グループの会員数を全て合わせると10,024,000人でした。
24,000人は省いて1,000万人とします。
FC会員は1,000万人ですが応募される方は1/3程度ではないかと思います。
1000万÷3.3=3,030,303
30,303人は省いて300万人とします。
東京ドームの収容人数が55,000人。
300万÷55,000=54
54倍になりましたが、忘れてはいけない1人2枚応募できるので、54×2になり108倍。
※参考までに、昨年の倍率は64倍でした。
また、SMAP最後の年なのでメンバーの誰かが出演するかもしれない!!
そのような期待を込めて応募される方もおられると思うので、倍率はもう少し高くなるのではと推測します。
昨年の倍率も考慮すると、今年は80~120倍!
と、勝手に予想しました。
プレミアチケットと呼ばれるだけあり、やはり狭き門ですね。
毎年テレビ放送は、12月31日 23:45~1月1日 0:45 ですので今年も同じ時間に放送されるでしょう。
11月末からは毎日のメールチェックを欠かさずしてくださいね。
あなたが当選することを願います!