モンストガチャには高確率な時間帯があった。単発と10連の違いは何?
皆さんモンスターストライク(以下モンスト)はご存知でしょうか?
アニメ化や映画化されてテレビCMにもなっているので名前だけでも知っている方も多いと思います。
iPhoneやAndroidのスマートフォンで遊べる引っ張りハンティングRPGを謳う大人気のゲームアプリです。
今回はこのモンストで「ガチャ」を引いた時に排出される当たりの確率がいい時間帯と単発、10連ガチャの違いを徹底調査していきたいと思います。
当たりが出やすい時間帯は深夜!?
モンストのガチャで星5の当たりキャラ出やすい時間帯は深夜の時間帯だという噂を耳にしたことはありますでしょうか?
誰もが星5のスーパーレアは欲しいと思います。
「レアキャラが排出されるのに時間帯なんて関係しているの?」と疑問を抱く方もいると思います。
実際ガチャを引く時間で排出の確率が変動してくるということが今回調査した結果わかりました。
何故、深夜帯に排出率が上がるのか?という部分に関しては後ほど説明させていただきますので、まずはガチャの仕組みからお話させていただきたいと思います。
ガチャの仕組みを理解しよう
まず初めに「ガチャの確率は常に変動している」という事をお伝えします。
どのタイミングで引いても確率は均一という訳ではないのです。
その理由が少し前に話題になった「コンプリートガチャ問題」です。
コンプリートガチャ問題
いつでも持ち歩いているケータイ電話で気軽にできるソーシャルゲーム。
ゲームを進めるにあたり強いキャラを手に入れたいと思うのは誰もが同じです。
モンストでもルシファー、ガブリエル、パンドラが出たら相当強いですよね。
各ゲームでこういったガチャが用意されていますが、そもそも強いキャラが排出される確率が0%に設定されていたのでガチャを引いてもコンプできないという問題が出ていたようです。
ユーザーは排出率0%とは知りもしないので課金して出るまでガチャを回し、運営側はボロ儲け…
「当たりが出ないガチャのシステム」が作られていました。
この当たりが出ないガチャが問題視されて、今では当たりも出る仕様に変更するように法律で義務付けられています。
現在のガチャシステム
当たりの出るガチャのシステムとはどういったのものなのでしょうか?
皆さん本物のガチャガチャを想像してみてください。
本物のガチャガチャは中身が透明で見えるので全て回せば当たりも外れも出てきます。
引けば引くほど残りの数が減ってくので当たりの確率が下がっていきます。
そして中身がなくなったら店員さんが中身を補充してまた当たりが出る確率が上がります。
この本物のガチャガチャの仕組みをゲームのガチャのシステムに取り込んだ結果、
- ガチャを引く人が多い時間は確率が低い
- ガチャを引く人が少ない時間は確率が高い
という仕組みが出来上がりました。
もっと具体的な数字で説明しますと、
当たりが10体+外れが90体のガチャを100人で回すと当たりの確率は10%になります。
これを1000人で回すと当たりの確率は低くなって1%になります。
同じガチャでも引く人が多ければ多い程確率が低くなってしまいます。
では当たりを狙うには人がガチャを引いていないタイミングを狙えば良いのでは?
だんだんわかってきましたよね。
冒頭でお伝えした「当たりキャラが出やすい時間帯は深夜帯?」に繋がってきます。
基本的に人がガチャを引いていないタイミングは他の人が活動していない時=深夜帯が狙い目という事になってきます。
ここから先はガチャを引く人が少ない時間帯を紹介していきたいと思います。
ガチャを引く人が少ない時間帯とは
深夜帯含め、当たりが出る確率が高いものをまとめました。
- 深夜帯(人が寝ていてガチャを引いていない確率が上がる)
- 夕方(夕飯の時間で瞬間的に確率が上がる)
- 新しいガチャイベントの開始直後(ガチャ開始直後なので当たりが出きっていない)
- ガチャイベントの終了間際(次のガチャに向けて他の人が引かない可能性があるので当たりが残っている可能性大)
以上が今回調査したモンストのガチャで確率がいい時間帯になります。
単発ガチャと10連ガチャの違いは?

ガチャの排出率が上がる時間帯を調査した結果を報告しましたが、もうひとつ単発のシングルガチャと10連ガチャの違いも調べてみました。
これに関しては結論からお伝えすると「どちらも変わりはない」ということです。
10連の特徴はオーブを50個使って金卵を10個引きます。
必ず金卵が出てくるというのが魅力ですね。
ただし、星5が確定なのではなく星4の外れキャラも出るということです。
続いてシングルガチャですがオーブ5個を使って金卵を1個引きます。
こちらは10連と違い銀卵の星3外れキャラも排出されます。
一見、10連の方が全て金卵が出てくるので星5が当たる確率も高そうに感じますが、シングルで出る銀卵は途中で低確率で金卵に变化して星5キャラが出る事があります。
こういったシングルガチャ専用の星5確定の動作がありますので、シングルも10連も星5が排出される確率というのは変わりません。
- ガチャの出やすい時間帯は人がガチャを引かない時間帯
- 新しいガチャイベントの開始直後と終了間際は狙い目
- シングルガチャも10連ガチャも当たりの確率に差はない
モンストのガチャで確率がいい時間帯、ガチャ単発のシングルガチャと10連の違いです。
今後ガチャを引く時に少しでも参考にしていただければと思います。