年賀状(2017)デザインもおしゃれなGLAM PRINT(グラムプリント)とは?お客様満足度90%は本物だった。

年賀状を”送るもの”から”贈りもの”に
GLAM PRINT(グラムプリント)のキャッチフレーズです。
年賀状は1年に1回だけの行事で、仲良しの人に送る場合もあれば、昔は近所に住んでいてよく遊んだけど、結婚して引っ越していき、今ではまったく顔を合わせない人に送る場合もあります。
そのような人にも、今の自分や家族の写真を挿入することにより、現在の状況を伝えやすくなります。
GLAM PRINT(グラムプリント)の特徴は、自分で撮った写真をかんたんに圧倒的にセンスのいい年賀状がつくれること。
スマホやデジカメには、家族写真や想い出の写真がたくさんあると思います。
それらの撮りだめしていた写真がかんたんに加工できるので、日ごろから写真をたくさん撮影する方にはおすすめします。
それでは、GLAM PRINT(グラムプリント)の特徴や価格、使い方など解説していきます。
お客様満足度90%!圧倒的にセンスのいい年賀状【GLAM PRINT】
GLAM PRINT(グラムプリント)の特徴とは?
- 撮りだめしていた写真でセンスのいい年賀状の作成
- プロクリエイターのイラストを使用した酉年デザイン
- 高級感あふれる綺麗な印刷
- 無料のテンプレートは101種類
- 無料の宛名印刷サービス
- 年賀ソフトから宛名データを呼び出し
- スマホアプリの活用
1.撮りだめしていた写真でセンスのいい年賀状の作成
冒頭でもお伝えしましたが、GLAM PRINT(グラムプリント)の1番の特徴は、自分で撮った写真をかんたんに圧倒的にセンスのいい年賀状を作成できること。
スマホやデジカメの撮りだめた写真をかんたんに使うことができます。
また、ワンクリックでインスタグラム(Instagram)からも写真を取り込むことが可能。
2.プロクリエイターのイラストを使用した酉年デザイン
プロのクリエイターがつくったイラストテンプレートがおすすめで、おしゃれでかわいく他にはない年賀状を探している方は必見です。
またGLAM PRINT(グラムプリント)の年賀状は、上質な用紙と6色印刷を採用しているので、イラストやハンドメイドなどの自然な感じを再現できます。
これらのことより、自分の作品で年賀状をつくるにはもってこいですね。
3.高級感あふれる綺麗な印刷
GLAM PRINT(グラムプリント)の年賀はがきは、「専用の用紙」と「お年玉付き年賀はがき」を貼り合わせた「合紙はがき」でできています。
この2枚が合わさることにより、手にしたときの厚みと手触りが特徴です。
印刷は6色印刷ですので、より自然に近い風合いを表現できます。
4.無料のテンプレートは101種類
テンプレートが101種類というと、一見少ないように感じると思いますが、1つ1つのクオリティーが高いためセンスのいいデザインばかりです。
シンプルなテンプレートもあれば、おしゃれなテンプレートもあり、カラフルなものや干支、門松、富士山といったお正月にふさわしいテンプレートまで揃っています。
多すぎると選ぶのにもひと苦労してしまいますが、101種類だからこそ選びやすいのかもしれません。
また、例文も用意されていますので、年賀状の作成も簡単にできることでしょう。
5.無料の宛名印刷サービス
年賀状でできれば誰かにお願いしたいことと言えば「宛名書き」ですよね。
GLAM PRINT(グラムプリント)では、連名やビジネスにも対応した宛名印刷サービスがあり、簡単にきれいな宛名が印刷できます。
これさえあれば、書き損じではがきを無駄にする心配に悩むこともなくなりますね。
6.年賀ソフトから宛名データを呼び出し
GLAM PRINT(グラムプリント)の年賀状は、「はがき作成ソフト」や「エクセルのデータ」などの別ソフトのデータを一括で取り込む機能「WEBアドレス帳」があります。
「WEBアドレス帳」を使えば、宛名情報を入力する手間もかかりません。
また、グループごとの管理も出来ますので、グループごとに違うデザインの年賀状をの作成もできます。
7.スマホアプリの活用
GLAM PRINT(グラムプリント)はパソコンだけでなく、スマホアプリを利用しスマホでの活用もできます。
いつも肌身離さずもっているスマホで年賀状の作成ができるのなら、凄く便利だと思いませんか?
スマホのなれている方ならパソコンを使うよりも早いかもしれません。
また、インスタグラム(Instagram)から直接写真を取り込むことができることも魅力の1つです。
お客様満足度90%!圧倒的にセンスのいい年賀状【GLAM PRINT】
GLAM PRINT(グラムプリント)の価格設定は簡単明瞭!
- 基本料:0円
- プリント料金:98円/枚
- 年賀はがき代:52円/枚
- 送料:515円(5,000円以上は送料無料)
GLAM PRINT(グラムプリント)の年賀状でかかる料金は、「プリント料金」+「年賀はがき代」+送料だけです。
基本料金や宛名印刷料金は一切かからなく、パッと見でも分かりやすく良心的な価格設定です。
早期プリント割引を活用するなら早めの行動を
緑色の12月14日までが10%OFF!
年賀状リピーターは10%OFF
早期割引に加えて、今までに姉妹サービス「Photoback」の年賀状をご注文いただいたことのある方は、リピーター割引になり10%OFF。
また、早期割引と合わせるとプリント料金が最大25%OFFになります。
※「Photoback」の年賀状を注文したアカウントと同じアカウントでの注文に限ります。
※「喪中」「あいさつ状」「moca」は割引の対象外になります。
「ツヤあり」と「ツヤなし」を迷った場合は、便利な無料サンプルの申し込みで解決!
ツヤありの特徴は、鮮やさ。
ツヤなしの特徴は、質感。
写真の内容に合わせて使い分ければセンスも引き立ちます。
ですが、頭の中でイメージしているのと実際の年賀はがきの紙の質感が違うかもしれません。
そのイメージと実際の誤差をを無くすために無料サンプルがあります。
無料サンプルを申し込むことにより、「ツヤあり」と「ツヤなし」の違いが分かるようになり、写真をどちらの紙で印刷すればよいか判断できるようになるので、少しでも迷った方は無料サンプルを試してみましょう!
GLAM PRINT(グラムプリント)の公式HPの下の方に「無料サンプル申し込みフォーム」があります。
そこをクリックし、名前などの個人情報を入力するだけなので、申し込みも簡単です。
- 7つの特徴から年賀状を作成
- 1枚150円のわかりやすい価格設定
- 選べる2種類の質感
使い方が簡単なので覚えることも最小限で済み、それなのに圧倒的にセンスのいい年賀状がGLAM PRINT。
パソコンユーザーからもスマートフォンユーザーからも支持されているのは、簡単なのに使い勝手がよくハイセンスだから。
このことがGLAM PRINT(グラムプリント)をお客様満足度90%にしている要因だったのです!