紅白歌合戦2016タイムテーブルと出演者一覧。キンキ初登場でAKBとAAAが決定!
11月24日に紅白の出演者の発表がありました。
今までオファーがかからなかった大物歌手が出場したり、それとは反対に30回連続出演していた和田アキ子さんが出場しなかったり、今回の紅白は予想を超えた人選のように感じます。
また、今年世界的なブレイクを果たしたピコ太郎さんが特別枠で出場するとの噂も耳にしています。
それでは、2016年の紅白歌合戦の出演者一覧とタイムテーブルを紹介していきます。
また、選ばれなかった(落選)アーティスト一覧と、気になるギャラも調べていきます。
・曲目発表
・ゲスト審査員
・スペシャルゲスト
・紅白特別企画の「ハーフタイムショー」
・曲順発表
紅白歌合戦(2016)の基本情報(日程や司会etc)
( ´ー`)。о(打ち合わせから戻ると、紅白の総合司会に武田真一アナとのお知らせが。
実はニュースを読んでる武田アナしか見たことがないので、どんな表情で歌番組をお届けするんだろうと、ちょっとワクワク)
〔3号〕#NHK紅白https://t.co/16Uw2LbEEk— NHK広報局 (@NHK_PR) 2016年11月24日
- 日程:2016年12月31日(土) 19:15~23:45
- 会場:NHKホール
- 放送局:NHK総合・NHKラジオ第1
- 放送回数:67回目
- 総合司会:武田真一アナウンサー
- 司会者:紅組-有村 架純
- 司会者:白組-相葉 雅紀
- ラジオ中継担当:二宮直輝アナ・寺門亜衣子アナ
- テーマ:「夢を歌おう」
テーマの「夢を歌おう」に関しては、2016年~2019年までの4年間を「夢を歌おう」をテーマにし、歌の力で応援していくということです。
ゲスト審査員一覧
- 陸上選手:辻沙絵
- レスリング選手:伊調馨
- 競泳選手:萩野公介
- プロ野球選手:大谷翔平
- 女優:新垣結衣
- 女優:高畑充希
- 落語家:春風亭昇太
- 俳優:草刈正雄
- 漫画家:秋本治
- 作家:村田沙耶香
スペシャルゲスト
- タモリ
- マツコ・デラックス
紅白歌合戦の選考基準とは?
NHKは、明確な選考基準ぼ条件などは明らかにしてはいませんが、2014年に明らかになったことがあります。
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
- 有線・カラオケのリクエスト率
- 「NHKのど自慢」の予選出場者の曲目
- インターネットや携帯電話によるダウンロード率
- CD・DVDの売り上げ
- 7歳以上を対象に「ランダムデジットダイヤリング」方式による調査の結果
※ランダムデジットダイヤリングとは、機械によりランダムに電話をかけること。
上記の3+5が選考基準の有力情報です。
また、その他にも選考基準はあると思います。
引き続き調査し、わかり次第追記していきます。
紅白歌合戦(2016)の出演者一覧と曲目発表!
KinKi Kids紅白初出場で「J-FRIENDS」揃いファン歓喜 ジャニーズ勢は6組 #NHK紅白 #紅白歌合戦 #KinKiKids #JFRIENDShttps://t.co/eeHnqVMRNU
— モデルプレス (@modelpress) 2016年11月24日
- AI(2):みんながみんな英雄
- 絢香(8):三日月
- E-girls(4):DANCE WITH ME NOW!
- いきものがかり(9):SAKURA
- 石川さゆり(39):天城越え
- 市川由紀乃(初):心かさねて
- 宇多田ヒカル(初):花束を君に
- AKB48(9):夢の紅白選抜SPメドレー
- 大竹しのぶ(初):愛の讃歌
- 欅坂46(初):サイレントマジョリティー
- 香西かおり(19):すき~真田丸スペシャル Ver.~
- 坂本冬美(28):夜桜お七
- 椎名林檎(4):青春の瞬き -FROM NEO TOKYO 2016-
- 島津亜矢(3):川の流れのように
- 高橋真梨子(4):ごめんね…
- 天童よしみ(21):あんたの花道
- 西野カナ(7):Dear Bride
- 乃木坂46(2):サヨナラの意味
- PUFFY(初):PUFFY 20周年紅白スペシャル
- Perfume(9):FLASH
- 松田聖子(20):薔薇のように咲いて 桜のように散って
- 水森かおり(14):越後水原~白鳥飛翔~
- miwa(4):結 -ゆい-
※上から50音順、()内は出場回数
- 嵐(8):嵐 × 紅白スペシャルメドレー
- 五木ひろし(46):九頭竜川
- XJAPAN(7):紅
- 関ジャニ∞(5):ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~
- 桐谷健太(初):海の声~みんなの海の声バージョン~
- KinKiKids(初):硝子の少年
- 郷ひろみ(29):言えないよ
- 三代目J Soul Brothers(5):Welcome to TOKYO
- THE YELLOW MONKEY(初):JAM
- SEKAI NO OWARI(3):Hey Ho from RPG
- SexyZone(4):よびすて 紅白 ’16
- TOKIO(23):宙船
- AAA(7):ハリケーン・リリ、ボストン・マリ
- 氷川きよし(17):白雲の城
- V6(3):Smile!メドレー
- 福山こうへい(3):東京五輪音頭
- 福山雅治(9):2016 スペシャルメドレー
- 星野源(2):恋
- 三山ひろし(2):四万十川~けん玉大使編~
- 山内惠介(2):流転の波止場~究極の貴公子編~
- ゆず(7):見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~
- RADWIMPS(初):前前前世 [original ver.]
- RADIOFISH(初):PERFECT HUMAN
※上から50音順、()内は出場回数
紅白特別企画「ハーフタイムショー」
20:55に「ビヨンセ」に扮した渡辺直美とピコ太郎が登場。
スーパーボウルのハーフタイムショーをイメージし、下記の項目を演出します。
- 楽屋トーク:渡辺直美
- 紅白ハーフタイムショー:ピコ太郎、渡辺直美(ビヨンセに扮し披露)
- 紅白オープニングテーマ:鷺巣詩郎
- 渋谷シン・ゴジラ出現
紅白歌合戦に初出場する歌手(アーティスト)
- 市川由紀乃
- 宇多田ヒカル
- 大竹しのぶ
- 欅坂46
- PUFFY
- 桐谷健太
- KinKi Kids
- THE YELLOW MONKEY
- RADIO FISH
- RADWIMPS
今年を彩った方から、意外にも今まで出場していなかった方、また今年再結成をし紅白に選ばれた方など新しい顔ぶれが増えましたね♪
その反面、選ばれなかった方がおられるので複雑な心境ですが…
紅白も新しい風を取り入れだしたので、世代交代の時期なのかもしれません。
例年の出演者の曲目の発表日時
- 2011年:12月20日(火)
- 2012年:12月18日(火)
- 2013年:12月18日(水)
- 2014年:12月25日(木)
- 2015年:12月21日(月)
毎年12月後半あたりで発表されてますので、今年も20日前後になりそうですね。
紅白歌合戦(2016)タイムテーブル(曲順)!
- 2011年:12月25日(日)
- 2012年:12月25日(火)
- 2013年:12月26日(木)
- 2014年:12月25日(木)
- 2015年:12月24日(木)
おそらく今年もクリスマスあたりに発表になりそうです。
発表され次第、更新していきます。
紅白歌合戦2016のタイムテーブル(曲順)一覧
- 関ジャニ∞:ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~
- PUFFY:PUFFY 20周年紅白スペシャル
- AAA:ハリケーン・リリ、ボストン・マリ
- E-girls:DANCE WITH ME NOW!
- 欅坂46:サイレントマジョリティー
- 三山ひろし:四万十川~けん玉大使編~
- 山内惠介:流転の波止場~究極の貴公子編
- miwa:結ーゆいー
- Sexy Zone:よびすて 紅白’16
- 天童よしみ:あんたの花道
- SEKAI NO OWARI:Hey Ho from RPG
- 市川由紀乃:心かさねて
- 三代目 J Soul Brothers:Welcome to TOKYO
- 香西かおり:すき~真田丸スペシャルVer.~
- 椎名林檎:青春の瞬きーFROM NEO TOKYO 2016ー
- 福田こうへい」東京五輪音頭
- 絢香」三日月
- 郷ひろみ:言えないよ
- V6:Smile ! メドレー
- 水森かおり:越後水原~白鳥飛翔~
- いきものがかり:SAKURA
- ゆず:見上げてごらん夜の星を~ぼくらのうた~
- 企画:紅白HALFTIMESHOW 渡辺直美・ピコ太郎
- RADWIMPS:前前前世「Orijginal ver.」
- 乃木坂46:サヨナラの意味
- 福山雅治:2016スペシャルメドレー
- 島津亜矢:川の流れのように
- RADIOFISH:PERFECT HUMAN
- 西野カナ:Dear Bride
- 桐谷健太:海の声~みんなの海の声バージョン~
- AI:みんながみんな英雄
- AKB48:夢の紅白選抜SPメドレー
- 五木ひろし:九頭竜川
- KinKi Kids:ガラスの少年
- Perfume:FLASH
- 星野源:恋
- 大竹しのぶ:愛の讃歌
- 坂本冬美:夜桜お七
- TOKIO:宙船
- 松田聖子:バラのように咲いて 桜のように散って
- X JAPAN:紅
- 高橋真梨子:ごめんね・・・
- THE YELLOW MONKEY:JAM
- 氷川きよし:白雲の城
- 宇多田ヒカル:花束を君に
- 石川さゆり:天城越え
- 嵐:嵐X紅白スペシャルメドレー
紅白歌合戦(2015)タイムテーブル!
19:20~
・郷ひろみ:2億4千万の瞳
・大原櫻子:「瞳」
・Sexy Zone:「ニッポンCha-Cha-Cha チャンピオン」
・五代夏子:「東京五輪音頭」
19:30〜
・乃木坂46:「君の名は希望」
・三山ひろし:「お岩木山」
・E-girls:「Dance Dance Dance」
・SEKAI NO OWARI:「プレゼント」
・坂本冬美:「祝い酒」
・徳永英明:「時代」
20:00〜
司会:ちびまる子ちゃん(紅組)・ウィスパー(白組)
・μ’s(ミューズ):「それは僕たちの奇跡」
・山内恵介:「スポットライト」
・AAA:「恋音と雨空」
・星野源:「SUN」
・島津亜矢:「帰らんちゃよか」
・ゲスの極み乙女。:「私以外私じゃないの」
20:30〜
・藤あや子:「曼珠沙華」
・ゆず:「かける」
・miwa:「fighting -φ- girls」
・氷川きよし:「男花」
・細川たかし:「心のこり」
・和田アキ子:「笑って許して」
・関ジャニ∞:「前向きスクリーム!」
21:00~
・天童よしみ:「人生一路」
・NMB48:「365日の紙飛行機」
・三代目J Soul Brothers:「Summer Madness」
・福山雅治:「デビュー25周年スペシャルメドレー」
・水森かおり:「大和路の恋」
・いきものがかり:「ありがとう」
21:30〜
井ノ原快彦(V6)・綾瀬はるか・V6 ・perfume
・TOKIO:「AMBITIOUS JAPAN」
・椎名林檎:「長く短い祭 ~ここは地獄か天国か篇~」
・嵐:「New Year’s Eve Medley2015」
・AKB48:「AKB48 紅白2015SP~10周年記念メドレー~」
22:00〜
・EXILE:「EXILE紅白スペシャル2015」
・Superfly:「Beautiful」
・ゴールデンボンバー:「女々しくて」
・西野カナ:「トリセツ」
・BUMP OF CHICKEN:「ray」
・石川さゆり: 津軽海峡・冬景色
22:30〜
・五木ひろし:「千曲川」
・V6:「ザッツ!V6メドレー」
・perfume:「Pick Me Up」
22:45〜
小林幸子:千本桜
・X JAPAN:「紅白スペシャルメドレー ~ We are X!~」
・MISIA: 戦後70年特別企画(オルフェンズの涙)
23:00〜
・レベッカ:「フレンズ」
・今井美樹:「PIECE OF MY WISH」
・SMAP:「This is SMAPメドレー」
・森進一:「おふくろさん」
・高橋真梨子:「五番街のマリーへ2015」
・近藤真彦:「ギンギラギンにさりげなく」
23:35〜
・松田聖子:「赤いスイートピー」
以上が2015年のタイムテーブルになります。
タイムテーブルに時間表記をしましたが、アーティストの方が歌っていない時間も多いですよね。
また、大晦日の番組といえば、「紅白」か「ガキの使い」かどちらかではないでしょうか?
それにより、紅白がCM中になると、裏番組の「ガキの使い」にチャンネルを変えて見ている方が多いようです。
ネタバレ情報がありますが、ガキの使いも調べましたので参考にしてくださいね。
選ばれなかった(落選)アーティスト一覧
【#ゴールデンボンバー】#紅白歌合戦 に落選 #樽美酒研二 「女々しくてバブル終了」を宣言 https://t.co/iGCimOoCRi
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2016年11月24日
選ばれなかったアーティストの中には、アーティストサイドからの辞退も多いと報道されています。
【紅組】
- 和田アキ子
- 安室奈美恵
- 藤あや子
- 小林幸子
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 伍代夏子
- ももいろクローバーZ
- 水樹奈々
- SKE48
- HKT48
- NMB48
- JUJU
- BABYMETAL
- Little Glee Monster
- aiko
※順不同
【白組】
- SMAP
- Hey! Say! JUMP
- NEWS
- Kis-My-Ft2
- EXILE
- w-inds.(ウィンズ)
- ONE OK ROCK(ワンオクロック)
- 桑田佳祐
- 秦基博
- Mr.Children
- DAIGO
- BUMP OF CHICKEN
- back number
- 沢田研二
- 槇原敬之
- T.M.Revolution
- EXILE
- ゴールデンボンバー
※順不同
12月22日にSMAPの辞退が正式発見!
解散騒動からメンバーはグループ活動に積極的にになれない状態に。
また当初から紅白の出場は難しいのではといわれていましたが、それでもNHKは粘り強く交渉を続けていました。
それため、「もしかしたら」と考えるファンも増えてきて、サプライズ出演を期待する声も上がっていました。
しかし、22日に悲しい知らせが…
SMAPが大みそかのNHK紅白歌合戦出場を辞退したことが判明しました。
これにより、今後SMAPのメンバー5人がそろう機会は事実上消滅しました!
紅白のギャラ一覧!
五木ひろしさん、石川さゆりさん、小林幸子さん、森進一さん、北島三郎さん、和田アキ子さん、
【30万円クラス】
坂本冬美さん、浜崎あゆみさん、DREAMS COME TRUEさん、五代夏子さん、天童よしみさん
【30万円クラス】
aikoさん、TOKIOさん、氷川きよしさん、徳永英明さん、EXILEさん、
【10万円クラス】
コブクロさん、倖田來未さん、アンジェラ・アキさん、平原綾香さん
【5万円クラス】
新人・初出場アーティスト
※司会者のギャラ100万円以上との噂も。
紅白の予算は約3億円です。
その中で出演者に支払われるギャラは総額1,000万円。
その1,000万円を参加者と分ける形になります。
例年45組くらいのアーティストが出場するので、均等に割ると1組あたり22万円ほどになります。
このギャラには、リハーサル2日間や本番1日、また「衣装代」「スタイリスト代」なども含まれているため、ほとんどの方は赤字になっています。
しかし、均等に分ける訳にはいきませんので、ギャラが多い方、少ない方にわかれてしまいます。
昨今は大物アーティストが紅白から姿を消して、新しい方たちが出場しているので、昔ほどギャラの格差がなくなってきています。
※グループの場合のギャラも個人の場合のギャラも同じですので、グループの場合は頭数で割りため、1人1人のギャラが少なくなってしまいます。
また、残りの予算はどこへいったの?
と疑問に思う方もおられると思います。
3億円から1,000万円を引いた残りの2億9,000万円は、セット代や、バックダンサー代、またオーケストラの出演料や弁当代などに使用されてたのです。
紅白は出場することに意義があるので、出演者の方たちはギャラをあまり気にしていないもようです。
新たな紅白情報が入ってきましたら更新していきます。