Rizin(ライジン)2016の対戦カードと試合結果。大晦日の放送日と出場選手を紹介!

以前は年末といえば、「紅白」「ガキの使い」「K-1」「Pride」と格闘勢が強かったのですが、運営方法や時代の変化ともに影を薄めてしまいました。
そのような背景がある中、大晦日には「Rizin」が放送されます。
それでは、対戦カードと出場選手一覧、また注目選手と結果もお伝えしていきます。
※結果は試合後になります。
Rizin2016大晦日(12月31日)の基本情報!
ポスター👊☘ #rizinff #RIZIN2016 pic.twitter.com/6mxYABkrHF
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2016年12月24日
大会情報
- 日程:2016年12月31日(土)
- 開場時間:13:30
- 開始時間:15:00
- 会場:さいたまスーパーアリーナ
- 放送:18:00~23:45
- 主催:RIZIN FIGHTING FEDERATION
- 特別協賛:株式会社Cygames
- 協力:さいたまスーパーアリーナ、フジテレビジョン
チケット料金情報(29日&31日)!
- VIP席:150,000円<特典付>
- SRS席:30,000円
- S席:15,000円
【2016年12月31日(土)の1日チケット】
- VIP席:100,000円<特典付>
- SRS席:20,000円
- S席:10,000円
- A席:5,000円
※チケットの販売は10月30日(日)10:00~
12月29日の対戦カードと対戦結果!ルールと出場選手情報も紹介
【髙田延彦】 @takada_nobuhiko いよいよ、2016RIZIN開幕です! #RIZIN2016 #MMA pic.twitter.com/Wyf8MY0nyc
— レプロ マネジメント3部 (@lespros_sec3) 2016年12月29日
第1試合:北岡悟 vs ダロン・クルックシャンク
- ルール:MMA(70.3kg契約 / 肘あり)
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R
- 北岡悟:63戦中39勝14敗(柔道とブラジリアン柔術)
- ダロン・クルックシャンク:63戦中39勝14敗(テコンドー・レスリング)
- 対戦結果:Win 北岡悟 (1R 8分19秒 フロントチョーク)
第2試合: ワジム・ネムコフ vs アリソン・ヴィセンテ
Vadim Nemkov vs Alison Vicente
Open Weight Tournament reserved fight. #rizinff pic.twitter.com/nmyddVaZTW— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2016年12月19日
- ルール:トーナメントルール
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R
- ワジム・ネムコフ:(サンボ)
- アリソン・ヴィセンテ:32戦中18勝14敗
- 対戦結:Win ワジム・ネムコフ (1R 0分55秒 KO)
第3試合: 浅倉カンナ vs アリーシャ・ガルシア
「夢があるから毎日が楽しい」格闘家で女子高生、ある女の子の一日 。本日29日、浅倉カンナ選手はRIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016に出場します!#rizinff #rizin2016 pic.twitter.com/43WRCVM9cd
— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2016年12月29日
- ルール:女子MMA特別ルール
- 試合時間:5分3R / インターバル60秒(48.0kg契約)
- 浅倉カンナ:6戦中5勝1敗(レスリング)
- アリーシャ・ガルシア:3戦中1勝2敗(レスリング)
- 対戦結果:Win アリーシャ・ガルシア (3R判定 3-0)
第4試合: 矢地祐介 vs マリオ・シスムンド
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分(68.0kg契約 / 肘あり)
- 矢地祐介:20戦中14勝6敗(総合格闘家)
- マリオ・シスムンド:4戦中2勝2敗(キックボクシング・ムエタイ)
- 対戦結果:Win 矢地祐介 (1R 0分19秒 KO)
第5試合: 和田竜光 vs カイ・カラフランス
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分(68.0kg契約 / 肘あり)
- 和田竜光:20戦中14勝6敗(総合格闘家)
- カイ・カラフランス:4戦中2勝2敗(キックボクシング・ムエタイ)
- 対戦結果:Win 和田竜光 (3R判定 3-0)
第6試合: 元谷友貴 vs アラン・ナシメント
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分(60.0kg契約 / 肘あり)
- 元谷友貴:20戦中15勝3敗(総合格闘家)
- アラン・ナシメント:(シュートボクセファイター)
- 対戦結果:Win 元谷友貴 (3R 判定 2-1)
第7試合: 宮田 和幸 vs. アンディ・サワー
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分(70.3kg契約)
- 宮田 和幸:22戦中14勝9敗(レスリング)
- アンディ・サワー:179戦中159勝19敗(シュートボクシング)
- 対戦結果:Win 宮田和幸 (1R 4分39秒 腕十字固め)
第8試合: 那須川天心 vs ニキータ・サプン
良い感じ
あとは疲労を抜くだけ #RIZIN pic.twitter.com/CtchEmWiF0— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2016年12月25日
- ルール:MMA特別ルール
- 試合時間:3分3R / インターバル60秒(56.7kg契約)
- 那須川天心:17戦中17勝0敗(極真空手・キックボクシング)
- ニキータ・サプン:テコンドー
- 対戦結果:Win 那須川天心 (1R 2分47秒 KO)
第9試合: 中井りん vs 村田夏南子
- ルール:女子MMA特別ルール
- 試合時間:5分3R / インターバル60秒(57.15kg契約 / 肘あり)
- 中井りん:20戦中17勝2敗(柔道)
- 村田夏南子:4戦中4勝0敗(柔道・レスリング)
- 対戦結果:Win 中井りん (3R 1分16秒 リアネイキッドチョーク)
第10試合: シモン・バヨル vs ワレンティン・モルダフスキー
- ルール:トーナメントルール
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R(無差別級トーナメント2回戦)
- シモン・バヨル:
- ワレンティン・モルダフスキー:(サンボ)
- 対戦結果:Win ワレンティン・モルダフスキー (2R判定 3-0)
第11試合: ヒース・ヒーリング vs アミール・アリアックバリ
Heath Herring vs Amir Aliakbari
RIZIN Fighting World GP 2016 Open Weight Tournament 2nd Round pic.twitter.com/vs44KPyr2z— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2016年12月19日
- ルール:トーナメントルール
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R (無差別級トーナメント2回戦)
- ヒース・ヒーリング:43戦中28勝14敗(レスリング・サンボ)
- アミール・アリアックバリ:3戦中3勝0敗(レスリング)
- 対戦結果:Win アミール・アリアックバリ (2R判定 3-0)
第12試合: 高阪剛 vs バルト
- ルール:トーナメントルール
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R (無差別級トーナメント2回戦)
- 高阪剛:40戦中23勝16敗(柔道)
- バルト:相撲
- 対戦結果:Win バルト (2R終了 判定3-0)
メイン: ミルコ・クロコップ vs キング・モー
King Mo will replace Wanderlei Silva in the Open Weight Tournament 2nd Round! #rizinff pic.twitter.com/FN5KczXhVK
— RIZIN FF STAFF (@rizin_STAFF) 2016年12月19日
- ルール:トーナメントルール
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R (無差別級トーナメント2回戦)
- ミルコ・クロコップ:25戦中19勝5敗(レスリング・アメリカンフットボール)
- バルト:相撲
- 対戦結果:Win ミルコ・クロコップ (2R 1分41秒 TKO)
「ミルコ・クロコップ vs キング・モー」のカードは、元は「ミルコ・クロコップ vs ヴァンダレイ・シウバ」であった。
しかし、ヴァンダレイ・シウバは以前から気にしていた事故の怪我を理由に欠場。
メインカードだっただけに残念です。
12月31日の対戦カードと対戦結果!ルールと出場選手情報も紹介
December 31th.@krongracie is the co main event in Rizin. pic.twitter.com/zDFoloje2a
— Bruno Massami (@BrMassami) 2016年12月19日
第1試合: チャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネット vs. 木村“フィリップ”ミノル
【速報】
チャールズ・"クレイジー・ホース"・ベネット×木村"フィリップ"ミノル
こちらのカードは31日に決定。 pic.twitter.com/zbjJM1scLO— 新生K-1bot (@New_K1_bot) 2016年11月25日
- ルール:MMA特別ルール
- 試合時間:3分3R / インターバル60秒(67.0kg契約)
- チャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネット:62戦中30勝30敗(フリーファイト)
- 木村“フィリップ”ミノル:1戦中0勝1敗(キックボクシング)
- 対戦結果:
第2試合: アリアックバリ vs モルダフスキー
- ルール:トーナメント
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R
- アリアックバリ:ヒース・ヒーリングに勝利
- モルダフスキー: シモン・バヨルに勝利
- 対戦結果:Win アリアックバリ (判定2-1)
第3試合: ミルコ vs バルト
- ルール:トーナメント
- 試合時間:5分2R / インターバル60秒 / 延長5分1R
- ミルコ:キング・モーに勝利
- バルト:髙阪剛に勝利
- 対戦結果:Win (1R 49秒 ※パウンド→レフェリーストップ)
第4試合: 桜井“マッハ”速人 vs 坂田亘
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分 / インターバル60秒(82.0kg契約)
- 桜井“マッハ”速人:52戦中37勝13敗(柔道、修斗)
- 坂田亘:24戦中11勝13敗(空手、器械体操)
- 対戦結果:Win 桜井“マッハ”速人 (2R 2分37秒 ※パウンド→レフェリーストップ)
第5試合: ギャビ・ガルシア vs 堀田祐美子
ギャビvs堀田祐美子
異種格闘技戦#RIZIN
pic.twitter.com/PT5YcMm27z— シン・トーラス (@6NNTN) 2016年12月31日
- ルール:女子MMAルール
- 試合時間:5分3R / インターバル60秒
- ギャビ・ガルシア:柔術
- 堀田祐美子:女子プロレス
- 対戦結果:Win ギャビ・ガルシア (1R 41秒 ※パウンド→レフェリーストップ)
当初の予定は、ギャビ・ガルシア vs 神取忍選手でしたが欠場しました。
代役に堀田祐美子選手が出場。
第6試合: 才賀紀左衛門 vs ディラン・ウエスト
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分 / インターバル60秒(82.0kg契約)
- 才賀紀左衛門:4戦中2勝2敗(空手)
- ディラン・ウエスト:7戦中5勝2敗「アマチュア時」
- 対戦結果:Win 才賀紀左衛門 (1R 2分03秒 ※左フック→レフェリーストップ)
第7試合: アンディ・ウィン vs 山本美憂
- ルール:女子MMAルール
- 試合時間:5分3R / インターバル60秒(49.0kg契約)
- アンディ・ウィン:6戦中3勝3敗(ムエタイ)
- 山本美憂:1戦中0勝1敗(レスリング)
- 対戦結果:Win アンディ・ウィン (1R 1本 腕十字固め)
第8試合: RENA vs ハンナ・タイソン
浅倉カンナvsアリーシャ・ガルシア☆神取忍vsギャビ・ガルシア☆中井りんvs村田夏南子☆山本美憂vsアンディ・ウィン、RENA vs ハンナ・タイソン☆12.29 31RIZIN FF 2016 – Lady Go! https://t.co/0n8RamROYq pic.twitter.com/rfajN1LsGe
— Lady Go!wmma kic box (@_sugi2009) 2016年12月14日
- ルール:女子MMAルール
- 試合時間:5分3R / インターバル60秒(49.0kg契約)
- RENA:39戦中33勝5敗(キックボクシング)
- ハンナ・タイソン:1戦中1勝0敗
- 対戦結果:Win RENA (3R KO)
第9試合: 所英男 vs 山本アーセン
大晦日のRIZIN
所英男 vs 山本アーセン
この組み合わせは、たまらんわぁ☺️#RIZIN2016 pic.twitter.com/4PKpEAZtGy— たけだ 臨 (@magadamasa) 2016年12月14日
- ルール:MMAルール
- 試合時間:1R10分 / 2R5分 / インターバル60秒(62.0kg契約)
- 所英男:56戦中30勝25敗(総合格闘技)
- 山本アーセン:2戦中1勝1敗(レスリング)
- 対戦結果:Win 所英男 (1R 1分19秒 腕十字固め)
第10試合: 川尻達也 vs クロン・グレイシー
RIZIN12.31「川尻 達也 vs. クロン・グレイシー」勝敗予想結果発表!あなたの予想はいかがでしたか?https://t.co/7fB6BpUMO3 https://t.co/9d8RscQYn1
— INAZUMA-tw (@INAZUMA1tw) 2016年12月17日
- ルール:MMA特別ルール
- 試合時間:1R10分 / 2・3R5分 / インターバル60秒(65.8kg契約)
- 川尻達也:46戦中35勝10敗(修斗)
- クロン・グレイシー:3戦中3勝1敗(ブラジリアン柔術)
- 対戦結果:Win クロン・グレイシー (2R リアネイキッドチョーク)
Rizinは12月29日と12月31日に試合が行われますが、順調に勝ち進むと2日間で3試合をこなさなければならならハードスケジュール。
K-1のころもトーナメント形式だったため、いかに体力を使わずに勝ち進むかが勝敗の鍵になっていました。
今回のRizinもトーナメントルールの選手は、早いラウンドでの勝敗が見ものになると思います。
またそれ以外のルールの選手も、豪華な組み合わせのため見どころ満載!
どのカードも手に汗握る熱い試合になることでしょう。