FNSうたの夏まつり(2017)タイムテーブルと出演者一覧。AKBと西島(AAA)もエントリー!

毎年恒例となっているFNSうたの夏まつり。
若手アーティストから大人気グループ、大ベテランまで様々なアーティストの方たちが勢ぞろいする音楽番組が今年も放送されます。
放送日は2017年8月2日(水)の19:00~23:18。
司会は森高千里さん、渡部建さん、加藤綾子さん。
今年はどんなアーティストが登場するのか、気になる出演者やタイムテーブルを紹介していきます。
真夏の豪華な音楽番組で今年のオオトリを飾るのは一体誰なのでしょうか?
過去に放送されたタイムテーブルや出演アーティストから今年のオオトリも予想しています。
2017年出演アーティスト一覧
今年放送されるFNSうたの夏まつりは、真夏の風物詩として定着した特別番組を心機一転し、「アニバーサリーSP」と銘打って放送されるようです。
50周年記念から5周年記念まで、周年ごとの多彩なアニバーサリー・アーティストが豪華出演ということで今からとても楽しみですよね。
出演アーティスト第一弾はこちら!(50音順)
- ABC-Z
- EXILE THE SECOND
- 加山雄三
- GENERATIONS from EXILE TRIBE
- タッキー&翼
- 谷村新司
- 乃木坂46
- 萩原健一
- BREAKERZ
- Hey!Say!JUMP
- 森山直太朗
- 森山良子
ABC-Z
ジャニーズ事務所所属のデビュー5周年になる5人組アイドルグループA.B.C-Z。
主にジャニーズ事務所所属の先輩たちの舞台に出演したり、コンサートなどではバックダンサーとして活動してきました。
ステージでの豪快なアクロバットを得意とするグループで、メンバー全員バク宙ができるようですね。
CDデビューを主とするアーティストが多い中「映像が見られるDVDの方が自分たちの良さが伝わる」ということから、ジャニーズ史上初のDVDデビューを果たしたグループとしても知られています。
EXILE THE SECOND
同じくデビュー5周年になるのは、人気グループEXILEの派生ユニットEXILE THE SECOND。
EXILEメンバーでもあるパフォーマーのTETSUYA・AKIRA、ヴォーカル&パフォーマーのNESMITH・SHOKICHIに加えパフォーマーの橘ケンチと黒木啓司で構成される6人組ダンス&ヴォーカルグループです。
加山雄三
生誕80周年を迎えた加山雄三。
1960年に映画デビューを果たし、傘寿を迎えた今年も最先端のアーティストたちとともに世代を超え活躍されています。
FNSうたの夏まつりでは、若手アーティストを含んだ様々なアーティストとのコラボレーションが見られるようです。
GENERATIONS from EXILE TRIBE
EXILE THE SECONDと同じ事務所に所属するアーティストで、こちらもデビュー5周年を迎えました。
2013年にEXILEパフォーマーを勇退したHIROプロデュースのもと、オーディションで選出されたメンバーや劇団EXILEのメンバー、「VOCAL BATTLE AUDITION2」でのファイナリストから選出されたメンバーで構成されています。
タッキー&翼
ジャニーズ事務所所属の滝沢秀明・今井翼の2名で構成されるアイドルデュオ、タッキー&翼は、デビュー15周年。
デビュー前、ジャニーズJr.のリーダー格として活動していた滝沢のソロデビュー計画があったようですが、滝沢が今井と2人での活動を希望したようです。
2002年9月に発売されたデビューアルバム「Hatachi」は香港や台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシアなどでも同時に発売されました。
その後2003年11月に発売された「夢物語」がオリコン1位を獲得しロングヒットとなりました。
谷村新司
名曲「サライ」などで知られる谷村新司は今年でデビュー45周年。
FSNうたの夏まつりでは、代表曲でもある「昴-すばる-」を披露するようで、スペシャル映像による演出も見どころのようです。
乃木坂46
秋元康プロデュースで活動するアイドルグループ乃木坂46は、今年デビュー5周年。
グループ名である“乃木坂”はレーベル会社であるソニー・ミュージックエンタテインメントが所有する「SME乃木坂ビル」が由来であり、“46”の数字は「AKB48より人数が少なくても負けない」という意気込みをこめて命名されたようです。
2012年2月に「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。
これまで「おいでシャンプー」や「制服のマネキン」、「命は美しい」、「インフルエンサー」などシングルCDが17枚発売されています。
萩原健一
今年デビュー50周年の萩原健一は、1967年ザ・テンプターズのヴォーカルとしてデビュー。
俳優としても活躍したのち「大阪で生まれた女」など数々のヒット曲をとばした男が惚れる男“ショーケン”。
1987年以来、フジテレビの音楽番組で歌唱するのは30年ぶりということで、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まっています。
BREAKERZ
2007年にデビューアルバム「BREAKERZ」を発売し、今年でデビュー10周年を迎えた3人組ロックバンドBREAKERZ。
タレントでミュージシャンのDAIGOが、共通の知人の紹介により結成されたバンドのようです。
ヴォーカルにツインギターという珍しいバンド構成です。
Hey!Say!JUMP
ジャニーズ事務所所属の人気グループ、Hey!Say!JUMPは今年デビュー10周年。
グループ名は「平成の時代を高くジャンプしていく」という意味が込められ「Hey!Say!Johnny’s Ultra Music Power」の頭文字をとっています。
2007年11月に「Ultra Music Power」でCDデビュー。
2009年には横浜アリーナにて史上初となる7日間連続コンサートを開催。
さらに2017年1月には東京ドームで史上初となる1日2回公演のコンサートが開催されました。
同年2月に発売されたシングル「OVER THE TOP」では、通算19作目のオリコン初登場1位を記録しています。
森山直太朗
デビュー15周年を迎えたシンガーソングライターの森山直太朗。
母であるフォークシンガーの森山良子も同じく出演アーティストとして発表されています。
2003年に発売された「さくら(独唱)」は自身の代表曲と言っても過言ではないでしょう。
FNSうたの夏まつりでは、スペシャルコラボレーションによるパフォーマンスを披露する予定だそうですよ。
森山良子
1967年にデビューを果たし今年で50周年。
「涙そうそう」や「さとうきび畑」など数々の名曲を世に送り出してきた森山良子。
盟友であるマイク真木とともに誰もが知る名曲をコラボレーションする予定とのこと・・・。
一体どんなパフォーマンスを披露してくれるのか、今からとても楽しみですよね。
第2弾の出演者一覧
- 大黒摩季
- 工藤静香
- 郷ひろみ
- 森高千里
- ゆず
注目アーティストばかりですが、その中でも「工藤静香」に目がとまるもではないでしょうか。
スマップ解散が影にある気もしますが、久しぶりのエントリーですので、工藤静香さんを楽しみましょう。
スペシャルゲスト
- 秋山雅史
- 石井竜也
- 岸谷香
- 小堺一機
- 斉藤和義
- 水曜日のカンパネラ
- 菅原小春
- Takamiy
- 竹中直人
- T-BOLAN
- Nissy(西島隆弘)
- PUNPEE
- 藤原紀香
- マイク眞木
- 水谷千恵子
スペシャルゲストだけに豪華な面々です。
一人ひとり個性があり見逃せませんが、特に注目なのはNissy(西島隆弘)。
歌が上手なうえにルックスもいい!
最近はソロでの活躍も目立つ一押しのアーティストです。
歌以外で面白そうなのは、いつも藤原紀香さんのものまねをしている友近…
あ、水谷千恵子さん。
水谷千恵子さんと藤原紀香さんのやり取りが楽しそうですね。
AKB48夏祭り企画
AKB48による夏祭り企画が催されるようです。
日本の音楽会を代表するグループだけではなく、バラエティーにも対応できるのが魅力の1つでしょう。
今回の夏祭り企画は、歌だけのメドレーなのか、ショートドラマやバラエティーの要素があるのか…
おそらく当日でないと判明しないので、見逃し禁止ですね。
気になるタイムテーブルは?
FNSうたの夏まつりアニバーサリーSP!!
8月2日(水)19:00から23:18
#うたの夏まつり pic.twitter.com/isTWAq1JjV
— 【公式】FNS歌謡祭 (@fns_kayousai) 2017年7月4日
今年のタイムテーブルはまだ発表されていないようでしたので、過去に放送されたものを振り返りって今年のオオトリを予想していきましょう。
2016年FNSうたの夏まつり「10のみどころ」
昨年放送されたFNSうたの夏まつりは総勢107組のアーティストが出演し、史上最大の11時間越えで放送されました。
そのためタイムテーブルも大きく4つに分けて放送され、番組ホームページでは事前に「10のみどころ」として大きくラインナップが紹介されていました。
48、46グループ・スターダスト・ハロプロ 女性アイドル総出演プールサイドパーティ!
誰もが口ずさめる最強の夏うた100選 懐かしの映像とFNSだけのコラボメドレーで!
ONE PIECE最新主題歌メドレー ルフィなどワンピースキャラクター続々登場!
ミリオンセラーばかり!小室哲哉90年代スーパーヒットメドレー
桑田佳祐FNSスペシャルステージ!満開の薔薇とお台場屋外ステージで!
桐谷健太が東北の被災地・岩手県大槌町を訪問 海を愛する人々の想いに涙・・・唯一残った砂浜で「海の声」熱唱!
DREAMS COME TRUE出演!あの名曲を大迫力のライブで!
森高千里が故郷・熊本県を訪問 愛する故郷で今なにを思う?
プロデューサーはあなた!AKB・SKE・NMB・HKT・乃木坂・欅坂 混成一夜限りのドリームチームが歌う曲をdボタン投票であなたが決める!
EXILE THE SECOND・三代目JSB・E-girls・GENERATIONS・DANCE EARTH PARTYのEXILE TRIBEが大集結!1300人収容の野外ステージでスペシャルメドレーを!
今年のオオトリは?
毎年恒例となっているFNSうたの夏まつりですが、昨年2016年のオオトリを務めたのは桑田佳祐さんでした。
2012年から4年間、番組のオオトリを務めてきた人気グループSMAPの出演がなかった為に、昨年は誰がオオトリを務めるのかとても話題となっていましたよね。
歴代のオオトリを務めてきたSMAPが解散し、これまでの歴代オオトリから予想するのは難しくなってきました・・・。
同じく国民的グループである「嵐」がジャニーズ勢の中ではオオトリの有力候補なのかもしれませんが、まだ公式に出演が発表されていませんよね。
または「アニバーサリーSP」と銘打っている今年は、大ベテラン歌手の方が名曲をご披露されるということもあるかもしれませんね。
昨年のオオトリである桑田佳祐も、ソロデビューを果たしたのは1987年のようです。
ということは、デビュー30周年!と言ってもいいわけですよね・・・。
今年のオオトリはどなたなのでしょうか?
そして出演アーティストはまだまだ増えてくる予想です。
昨年は第5弾まで追加されていきましたからね・・・。
真夏に開催される「FNSうたの夏まつり」が今からとても楽しみです!