Xperia x performance(SO-04H)でポケモンgo!評価や不具合を徹底調査。

ポケモンgoの配信が始まって以来、世界中でポケモンを探している光景が見受けられます。
また日本でも同様にポケモン探しに夢中になってる人たちが続出しています。
普段は人手のない公園に、ポケモンを探してる人たちが数100名以上自然に集まってたり、人気振りがうかがえます。
それでは、ドコモの夏モデルの最新機種「Xperia x performance(SO-04H)」でポケモンgoを体験しました。
それに伴い、口コミ評価や不具合を調査していきます。
Xperia x performance(SO-04H)でポケモンgoを体験
ドコモの最新機種Xperia x performance(SO-04H)でポケモンgoをしたらどうなのかと思ったHovita編集部のゲーム好き代表が実践レビューをしていきます。
まず、ポケモンgoのインストールを行い、アバターを作り、その後にゲームスタートとなるわけですが、ここまでの流れはスムーズでした。
他の機種で試してもスムーズにアバター製作までできたので、そこまで違いはなかったです。
・ディスプレイパネルは、約5.0インチ液晶,解像度1080×1920ドット、FULL HD。
・防水/防塵は、IPX5/8、IP6X、お風呂防水。
・バッテリー容量は、2570mAh。
これらの基本情報をもとに感じたことをお伝えしていきます。
スペック的にもOS的にもサクサクストレスなく動作してくれます。
Xperia x performanceのウリがカメラ性能を向上させているため、画質もよくチラつきやぼやけんどといったことはなく、また大画面の5インチのため目も疲れませんでした。
お風呂防水は急な雨にも対応できるため、便利な機能です。
しかし、最近は天気がいいため、雨のシチュエーションがありませんでした。
バッテリーの容量も気になります。
ドコモのカタログ上ですと、2年使ってもバッテリーが劣化しにくくなっています、とうたっています。
使用した感じは、確かにバッテリーの減りはゆっくりでした。
もっと調べてみたかったため、バッテリー消費が激しい他のアプリで試してみたところ、間違えなくバッテリー消費は抑えられていました。
今回の体験でわかったことは、Xperia x performanceの性能が良すぎるため、ポケモンgoはストレスなく遊べます。
Xperia x performanceの口コミ評価
・バッテリーのスタミナがない(減りが早い)
・通話音質がクリア
・指紋認証の反応が良い
・アクセサリーが多い
・外部が暗いくなると極端に画面が暗くなりすぎる
・文字入力でのタッチセンサー感度が良すぎるため、誤入力が酷い
・画面サイズが小さくなった分本体も小さくなって携帯性は良くなった
・デザインがカッコいい
・スピーカーから再生される呼び出し音や音楽の音質もいい
・音量ボタンの位置は下すぎます
・自動の明るさ調整が不満足
このような口コミ評価が多かったです。
特に、バッテリーのもちに対しての不満が多かったです。
Xperia x performanceの不具合
・タッチディスプレイの反応がおかしい
・指紋認証ができない
【対応方法】
・再起動する
・アプリの強制終了
・本体のリセット
これらのように、発売されてから1ヵ月程度でさまざまな評価や不具合の報告がでています。
ポケモンgoで遊んだ時も、アプリがフリーズする現象があらわれました。
そのときはアプリの強制終了で解決しました。
今後どんな不具合が起きるかわからないので、「再起動する」「アプリの強制終了」はできるようにした方がいいでしょう。